嵐のボウズ日記。
昨日19時〜22時ぐらいまで豊見城市豊崎DMMかりゆし水族館の裏手へアタックしてきましたー!
もちろん釣れていません
アタリもありません。笑笑
しかし隣で釣りをしていた光長さんは写真の魚を釣っていました!
確実に魚はいるんです!!!
僕に腕がないだけなのです。
アタリすらないと気持ちも落ちます!
悔し過ぎて昨日家に帰ってから色々と自分なりに
調べました。
まず、DMMかりゆし水族館裏手では何が
釣れるのか?
1番多かったのがメッキとゆう魚でした
平べったいアジですね。
ルアーはミノーかメタルジグが良いみたいです!
ルアーアクションは水面から飛び出さない程度で
リールを高速で巻きながら竿先を10〜20センチ程小刻みに揺らすそうです、トゥイッチですね!
そうするとルアーの動きで捕食スイッチが入り、カウターで喰いついてくるそうです!
次回はこの方法を試したいと思います!